原材料名:大麦(佐賀県産)
内容量:300g(20g×15袋) 賞味期限;1年
本品は、美味しい麦茶にこだわり、独自の製法で時間をかけて、大麦の芯までじっくりと煎り上げ、まるつぶのままティーバックにしました。原料は、佐賀県産の大麦を100%使用しました。スッキリとしたのどごしで麦本来の味と香りを、皆様でお楽しみください。
おいしい飲み方
①水約1.5リットルをやかんに注ぎ、カルキを飛ばすために1分間ほど沸騰させてください。②ティーバック1袋を入れ、3分間ほど弱火で煮だしてください。③粗冷ましをした後、ティーバックを取り出し、容器に移し、冷蔵庫などで冷やして、お召し上がりください。本品を煮出した際、浸出液の表面に白い膜のような物ができることがあります。これは原料由来成分が浮遊している為で、品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
エネルギー | 2kcal |
たんぱく質 | 0 |
脂 質 | 0 |
炭水化物 | 0.4g |
ナトリウム | 0mg |
タンニン | 0g |
無水カフェイン | 0 |
原材料名:麦茶(はだか麦)
内容量:1kg 賞味期限:1年
低温長時間焙煎だから、製品に直接熱風があたり、味・香りが良好です。砂焙麦茶と違って、十分に味や香りがでますから経済的。砂や炭酸カルシウムを一切使用していないので安心してご愛飲いただけます。
注意
①本品は、そば・小麦を加工している工場で製造をしております。②熱湯をご使用の際は十分ご注意ください。③万一体質に合わない場合は飲用をお控え ください。④開封後は、商品の劣化や異物、虫の混入を防ぐために、開封口を閉めるか、茶缶等に入れて保存し、お早目にお召し上がりください。
飲み方
①やかんに水を1ℓ~2ℓいれてください。②麦茶を20g~50g入れて沸騰させてください。③沸騰したら2分~5分ぐらいで火を止めてください。④水の中にやかんごと入れて冷ましてください。⑤麦茶のでがらしを取り出し、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
原材料名:大麦(国産)・黒大豆(遺伝子組み換え)
内容量:10g×40袋 賞味期限:1年
本品は、熱風で高温短時間で焙煎した麦茶に低温長時間焙煎した大麦を調合し、これに黒大豆を加えた風味豊かな麦茶です。
注意
①本品は、そば・小麦を加工している工場で製造をしております。②熱湯をご使用の際は十分ご注意ください。③万一体質に合わない場合は飲用をお控え ください。④開封後は、商品の劣化や異物、虫の混入を防ぐために、開封口を閉めるか、茶缶等に入れて保存し、お早目にお召し上がりください。
入れ方
煮出しの場合
約1ℓ~2ℓの沸騰したお湯に、バック1袋の割合で本品を入れ、とろ火で約3分~5分間沸騰させてください。お好みの濃さになりましたらバックを取 り出しお召し上がりください。冷やしてお飲み頂く場合は、粗冷ましをした後に容器に移し、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
水出しの場合
約1ℓ~2ℓの水にバック1袋の割合で本品を入れ、そのまま冷蔵庫で冷やしてください。お好みの濃さになりましたら、バックを取り出してください。
冷水の場合
約1ℓ~2ℓの冷水にバック1袋の割合で本品を入れ、軽く振ってください。お好みの濃さになりましたら、バックを取り出してください。
原材料名:大麦・はと麦・硫酸カルシウム
内容量:225g(12.5g×18袋) 賞味期限:1年5か月
本品は、厳選された大麦を熱風で煎り上げ、これに美容と健康によいとされる、はと麦とカルシウムをブレンドした健康麦茶です。本品は、着色料を一切使用していない為、抽出時間が長いほど、色が濃くでます。濃さは、水の量と浸出時間で加減してください。
注意
①本品は、そば・小麦を加工している工場で製造をしております。②熱湯をご使用の際は十分ご注意ください。③万一体質に合わない場合は飲用をお控え ください。④開封後は、商品の劣化や異物、虫の混入を防ぐために、開封口を閉めるか、茶缶等に入れて保存し、お早目にお召し上がりください。
入れ方
煮出しの場合
約1ℓ~2ℓの沸騰したお湯に、バック1袋の割合で本品を入れ、とろ火で約3分~5分間沸騰させてください。お好みの濃さになりましたらバックを取 り出しお召し上がりください。冷やしてお飲み頂く場合は、粗冷ましをした後に容器に移し、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
水出しの場合
約1ℓ~2ℓの水にバック1袋の割合で本品を入れ、そのまま冷蔵庫で冷やしてください。お好みの濃さになりましたら、バックを取り出してください。
冷水の場合
約1ℓ~2ℓの冷水にバック1袋の割合で本品を入れ、軽く振ってください。お好みの濃さになりましたら、バックを取り出してください。
原材料名:大麦・はと麦・硫酸カルシウム
内容量:625g(12.5g×50袋) 賞味期限:1年5か月
本品は、厳選された大麦を熱風で煎り上げ、これに美容と健康によいとされる、はと麦とカルシウムをブレンドした健康麦茶です。本品は、着色料を一切使用していない為、抽出時間が長いほど、色が濃くでます。濃さは、水の量と浸出時間で加減してください。
注意
①本品は、そば・小麦を加工している工場で製造をしております。②熱湯をご使用の際は十分ご注意ください。③万一体質に合わない場合は飲用をお控え ください。④開封後は、商品の劣化や異物、虫の混入を防ぐために、開封口を閉めるか、茶缶等に入れて保存し、お早目にお召し上がりください。
入れ方
煮出しの場合
約1ℓ~2ℓの沸騰したお湯に、バック1袋の割合で本品を入れ、とろ火で約3分~5分間沸騰させてください。お好みの濃さになりましたらバックを取り出しお召し上がりください。冷やしてお飲み頂く場合は、粗冷ましをした後に容器に移し、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
水出しの場合
約1ℓ~2ℓの水にバック1袋の割合で本品を入れ、そのまま冷蔵庫で冷やしてください。お好みの濃さになりましたら、バックを取り出してください。
冷水の場合
約1ℓ~2ℓの冷水にバック1袋の割合で本品を入れ、軽く振ってください。お好みの濃さになりましたら、バックを取り出してください。